「絵」を描くのが好きなお子様必見!【想像力×英語力×表現力】を伸ばす新イベント!

こんにちは!GLIオンライン講師のアン(Ann)です!もし、、、

✔︎ 「絵」を描くことが好き!

✔︎ 英語での「表現力」を伸ばしたい!

✔︎ でも、「楽しくて魅力的な方法」が良い!

なら、8月24日(日)に開催するオンラインイベント「Tech Tales: Shape Shifters – Where Shapes Spark Creativity」に参加しませんか?

過去のイベント

どんなイベント?

と感じてもらえると嬉しいのですが、今回のイベントでは、与えられた“ランダムな形”から独創性を生かしてデザインを作成し、そのストーリー(背景や特徴)を英語を発表してもらいます!

例えば、以下の形は何に見えますか?

きっと多くの方は「たまご」と想像するかもしれません。でも、創造性を活かし、枠組みを超えて考えると、、、

ほら!「人」にもなります✨

このように一見するとそう見える形から、デザイン作成ツール「Canva」を使って自由な発想で描いていきます!どんな形が出てくるかは当日のお楽しみ^ ^

さらに作った作品を、できた背景や特徴を説明することで、自分の言いたいことを英語で伝えられるようになる表現力も身につきます!

このアクティビティを今回も“年齢別“に分かれて、より近い学年や英語レベルの子たちと楽しみながら取り組んでいきます!

イベントの流れ

以下の流れでイベントを進めていきます。

Introduction & Icebreaker(アイスブレイク)

講師たちからの暖かい歓迎と、みんなの楽しい自己紹介で、創造的な雰囲気を一緒に作っていきます!

Event Objectives(イベント説明)

改めて今回のイベントが、どのように絵を描く楽しみを通じて、英語とデジタルスキルを磨くのにどう役立つかご説明します!

Drawing Session(デザインアクティビティ)

参加者はブレイクアウトルームに分かれ、創造性を解放します。意外な形を想像力豊かなアート作品に変身させましょう!

Sharing & Show-and-Tell(シェアタイム)

参加者は英語表現を用いて、自分の絵と背景のストーリーをプレゼンテーションしてもらいます!

講師もサポートしますので、ぜひデザインにかけた想いを伝えてみましょう!

Bonus Round(ボーナスラウンド)

最後にボーナスラウンドとして、ちょっとチャレンジングな描画に挑戦してみよう!

意外な形が登場します(笑)参加者は2分で描いて、即興のアイデアを共有します!✨

Closing & Certificates(クロージング&賞状授与)

イベントの振り返りと、頑張って取り組んでいただいた参加者みんなに賞状をお渡しします!

今回のイベントに参加していただくと・・・

✔︎ 英語でアイデアを説明できる表現力が身につく!

✔︎ プレゼンテーションの自信がつく!

✔︎ コミュニケーションスキルを向上できる!

そんなメリットや変化があります☺️ぜひ、興味がある方は遊びに来ませんか?

「Tech Tales: Shape Shifters – Where Shapes Spark Creativity」詳細

【日時】
8月24日(日) 10時00分~12時00分

【会場】
オンライン(Zoom)

【プログラム】
・Introduction & Icebreaker(アイスブレイク)
・Event Objectives(イベント説明)
・Drawing Session(デザインアクティビティ)
・Sharing & Show-and-Tell(シェアタイム)
・Bonus Round(ボーナスラウンド)
・Closing & Certificates(クロージング&賞状授与)

【持ち物】
●Zoomにアクセスできるデバイス
●CanvaのアカウントとCanvaアプリ(共に無料)(※9歳以上)
●アイデアの計画やスケッチ用の紙と鉛筆(※6歳〜9歳未満)
●当日使用するデザイン用プリント(※参加者の方には当日使用する資料事前配布します)

【参加費】
2,200円(税込)※外部生の方も参加できます。

【申込方法】
『Tech Tales: Shape Shifters – Where Shapes Spark Creativity』に参加希望の方は、以下の「お問い合わせフォーム」のボタンをクリックして、専用のグーグルフォームからお申し込みください。

申し込み後、当日の詳細など、メッセージの返信をさせていただきます。

↓↓↓↓↓

ぜひ、楽しみながら、想像力・英語力・表現力を伸ばしませんか?

初めての参加の方ももちろんウェルカムです^ ^ ぜひ、お子様のご参加お待ちしています!

 
GLIオンライン講師 Ann


 
【追伸】
『子どもの未来が広がり、親子関係も良くなる。』
「教育を学べる」教育コミュニティーをスタートします!

今だけ『モニター生』を募集していますので
ぜひ興味がある方は「説明会」にお越しください。

鏑木教育サロン:オンライン無料説明会
https://kaburaki-educonsul.com/clp/salonmonitor-seminar/


【追伸2】
「子どもの可能性を広げる教育新常識」をテーマにショート動画をお届けしています。

今の教育事情が知れて、進路や選択肢を広げることのできる情報が手に入ります。

ぜひ、フォローやいいねなどしていただけると嬉しいです。

GLI代表鏑木のインスタ
https://www.instagram.com/kaburaki_san

「クラスの雰囲気やレッスン内容は?」
「教育について相談したい」
「海外の学校に進学できるか不安」
そんなお悩みやGLIにご興味を
お持ちの方は、ぜひお気軽に体験・
ご相談にお越しください。