The GLI team will participate in a robotics competition tomorrow, December 19!
Hello, this is Azusa from GLI staff.
Table of Contents
12月19日に開催される、STEMとロボットの競技大会「FLL Explore 2021-2022」に、GLIに通う生徒さんで結成されたチームが出場します!
FLL Exploreってどんな大会?
「FLL」とは、「FIRST LEGO League」の略。
「FIRST」Ha,科学・技術分野でリーダーとなる若者を育てることをミッションに、アメリカで設立されたNPO法人It is.
."LEGO」は世界中で世代を超えて人気の、あのブロックおもちゃのレゴ。
「FLL」は、FIRSTとレゴ社によって1998年に設立された、ロボット競技大会です。現在は、約88ヶ国から、32,000以上のチームが参加する、ロボット競技会としては世界最大規模の国際的な大会It is.
日本では2004年から開催されており、12月に行われる予選大会には、124チームが出場しています!
対象年齢別に3つのプログラムがあり、チームGLIは6〜10歳を対象とした「FLL Explore」に出場しますThe following is a list of the most common problems with the
(前回出場時の様子です)
FLL Exploreでは、毎年提示される「シーズンテーマ」に沿ってチームとしての探求テーマを定め、どうやったら解決できるのか?を考えていきます。
そしてそのアイディア・ソリューションを、大会本番、ポスターとレゴモデルを使って発表I will do so.
プレゼンまで英語で行う!GLIのFLLコース
For GLI,このFLLの世界大会出場を目指す「FLLコース」がありますThe following is a list of the most common problems with the
今年の4月から、メンバーとGLI講師が力を合わせ、今年のシーズンテーマ「CARGO CONNECT=輸送」についての準備を重ねてきました。
いよいよ12月19日、大会本番を迎えます!
GLIのFLLコースの特徴は、準備から本番のプレゼンまで、全部英語で行うこと。日本国内の大会であれば英語で行う必要はないのですが、GLIではプレゼン用のポスターも全て英語で作成I will do so.
(前回出場時のポスターです)
2019年の大会では、東日本大会において「Research Award」を受賞I did!
今年は、どのようなプレゼンをみせてくれるのでしょうか。
大会本番の様子、それまでの準備などはまた改めてレポートいたします!
ぜひ、チームGLIへの応援をよろしくお願いいたします!
FLL Course Trial Session will be held!
Read this article,
「次の大会にチャレンジしてみてほしい」
I want a chance to learn programming in English."
If you think that this is a good idea, please do not hesitate to contact us,「FLLコース無料体験会」にご参加くださいOh my god!!!
Schedule
interpoint (interword separation)Saturday, December 25, 10:00-11:30 (Venue: GLI Harumi School)The event has been well received and is now full.
Saturday, January 15, 10:00 - 11:30 (Venue: GLI Harumi School)
Saturday, January 29, 10:00 - 11:30 (Venue: GLI Harumi School)
Participation fee] Free of charge (first 3 applicants for each)
Eligibility.
CC class level and above (reference: 3rd grade to 6th grade)
English proficiency at the level of EIKEN Level 3
もし「FLL無料体験」に興味がありましたら、今すぐ以下のGLI公式LINEに「FLL」とメッセージをお送りください。当日の詳細をお伝えします。
Click here to "apply" (GLI official line):
https://line.me/R/ti/p/%40htl7473n
If you have any questions on the day, please feel free to contact us.
- Phone (GLI Harumi School): 03-5534-9628
- GLIのLINE公式:https://line.me/R/ti/p/%40htl7473n
Please do not hesitate to contact us through
We look forward to meeting you!
GLI Staff Azusa
What's the class atmosphere and lesson content like?"
I would like to discuss my education."
I'm not sure I'll be able to go to school overseas."
If you have such concerns or are interested in GLI
If you have any questions, please feel free to contact us.
Please come to our office for a consultation.