GLI晴海校【ハロウィンイベント】レポート!

こんにちは!GLI晴海のマクシムです。

10月20日(日)晴海校にて、ハロウィンイベントが開催されました!

今日は当日の様子をレポートしたいと思います!

生徒さんたちは10時頃に集まり、まずは一人ひとり仮装の「撮影会」がありました。

 
スーパーヒーローや魔女、そしてポケモンなど、どの生徒さんも個性あふれる素敵な仮装It was!

その後、みんなでハロウィンの歌を歌い、そして「ハロウィンの歴史」について学びました。

その後10時20分からは「アクティビティー」タイム!4つのグループに分かれて、合計「4つ」のゲームを行いました。

行ったのは「ボウリング」 and ... and「コップにボールを投げるゲーム」

 
「たこの足を使った輪投げゲーム」and ... and「ダーツみたいにボールを投げるゲーム」It is.

 
どのアクティビティーも熱中して盛り上がっていました!

次は「Mummy Race(ミイラレース)」のコンテストが行われました。

4つグループとも一人の生徒(一つのグループはUnica先生を)選んで、それぞれのミイラをなるべく早く巻こうとしていました。

 
笑い声が絶えず、とても楽しんでいました!

続いては「Pinata Breaking(ピニャタ割り)」がありました。

今回、生徒たちさんは年上と年下の2つのグループに別れて、それぞれのピニャタを割ろうと奮闘!派手にバットを振ってトライしている子もいて、かっこよかったですね!

 
たくさんのアクティビティーを楽しんだ後、生徒さん達は「Trick or Treat」のために教室の外に出てビルの中を回っていき、ご協力いただいた親御さん達からお菓子をもらいました。

 
そして最後は「衣装コンテスト」It is!

コンテスト内容としては、全員の生徒さんたちの写真が載っている投票用紙をもらい、各衣裳のプレゼンテーションを見て、投票を入れるルールです。自分には票を入れるのはNGです。

コンテストの様子

そして投票後、多くの親御様も見守る中、コンテストの結果が発表されました!

たくさんの拍手の後、生徒さんはサプライズをもらい、みんなやお友達同士で写真を撮り合い、楽しかったハロウィンイベントも終了です。

イベント中、教室ではたくさんの英語と笑い声が聞こえる、そんな楽しい雰囲気でした!

今回ご参加された方々にとって、思い出に残る1日になったら嬉しいですし、より英語が好きになるきっかけになれば、さらに嬉しく思います!

GLI晴海校でも、楽しくも学びもあるイベントを定期的に行っています。外部生の方も参加できるので、ぜひタイミングがあれば、ご参加ください。

ご参加いただいた生徒さん、そして親御様、本当にありがとうございました。引き続きよろしくお願いします。

 
GLIスタッフ マクシム(日本語訳:エリカ)


P.S.
GLI代表の鏑木がThe New Normal in Education: Expanding Children's Potential."We provide short videos on the theme of

You can learn about the current educational situation and broaden your career path and options.Information is available.

We hope you will follow us and like our site.

Kaburaki's installations
https://www.instagram.com/kaburaki_san


[P.S. 2
GLI's help for learning EnglishFree learning content."can be found here.
↓↓↓
https://gli-english.com/contents/

What's the class atmosphere and lesson content like?"
I would like to discuss my education."
I'm not sure I'll be able to go to school overseas."
If you have such concerns or are interested in GLI
If you have any questions, please feel free to contact us.
Please come to our office for a consultation.