Second "Career Exploration Workshop" for middle and high school students!
Hello, this is Kaburaki, GLI representative.
前回開催した「進路探究ワークショップ」が大変好評だったため、また開催したいと思います。

前回の内容
をダイジェストでお伝えすると・・・
✔︎ 大学入試が激変〜推薦入試と一般入試の定員が逆転
✔︎ 推薦入試の種類と総合型ってどんな入試制度?何を評価されるの?
✔︎ 志望動機や活動履歴はどう準備するの?
✔︎ 英検®︎準1級で有利に大学受験を進める方法
✔︎ 要注意!大学受験は学部学科で入試制度が異なる
✔︎ これからの大学受験3種の神器で受験の幅を広げよう
✔︎ 高校受験も推薦を狙う理由
✔︎ 高校選びで注意すべきこと
✔︎ 国内受験と海外留学の併願ができるようにするには?
という内容でした。

親世代の受験は学校選びも受験の方法もシンプルでした。学部よりは大学名、中身よりは偏差値順、受験教科はどこも同じでとてもシンプルでした。
がしかし、昨今の受験は多様化し、準備も多種多様。そんな入試あったの、と終わってから気付いても時すでに遅し。。。
とならないように多様化・複雑化した入試制度を説明致しました。

手前味噌になってしまいますが、私が関わっている限り、この様な進路指導を提供している中高はほとんどないと思います。
がしかし、、、多種多様な進学方法がある事を知っても、さらに難問There are
that is「〇〇〇〇」と言う難問です。現代受験3種の神器の1つの要素です。
この難問を解決するためにはどうしたら良いのか?
私は教育業界に関わりながら、子供達のこの難問をどう解決したら良いかをずっと探究してきました。その答えが「〇〇と〇〇の仕組みを理解する事」It was.
ということで、今回は「志望動機の作り方」をテーマにしたワークショップを行います。

教育の変化とそれに呼応した受験の変化、就職活動に至るまで、今後人生の関門を潜る時には絶対必要になってくる志望動機!
早い時期から模索しておいた方が良いに決まっていますが、この重要性に気付いていない人はなかなか重い腰をあげられません。
結果、入試直前になって、どんな学部にしたら良いか決められない、、、という初歩の初歩で足が止まります。
As you know,勉強が頑張れる為の理由その1は「目標や目的が明確である事」です。自分は何を目指して勉強をしているかという学ぶ理由を持っている人は強いIt is.
その学ぶ理由を発見するワークショップです。
●進路をどうしたらいいか?わからない。。
●特にやりたいことがない。。
方は参加していただくと、確実に前に進めるでしょう。保護者の方も参加できるので、是非ご参加下さい。
Participation fees areFree of chargeですが、定員8名に達し次第、募集を打ち切りますので、進路に悩みたくない方はぜひお越しください。
進路探究ワークショップ詳細
[Date and time].
5月25日(土)13時〜14時30分
[Location
GLI Harumi School
Capacity
First 8 people for each session
[Personal belongings].
Notebooks for Career Exploration Workshops
*Work will be done on the same day.
Participation fee
Internal students: Free (for junior high and high school students)
*This event is for internal students only.
*Guardians are also welcome to attend.
How to participate
If you are interested in participating in the "Career Exploration Workshop," click on the "Official GLI Line" button below,「進路探究ワークショップ」のメッセージPlease send us a
We will reply to your message with confirmation and details about the day's event.
↓↓↓↓↓
目標や目的が明確になると日々の学習意欲も変わってきます。もし将来、何がしたいのか?について、今漠然としている方は参加されるとやりたいことが明確になるはずです。
ぜひ、ワークショップでお会いできることを楽しみにしています。
GLI Representative Kaburaki
[Please...
5月から私個人のインスタグラムをスタートしました。
ショート動画にてNew Educational Practices for Expanding Your Child's Potential."をテーマにお伝えしています。
I've only just started, so I don't have many videos,You can learn about the current educational situation and broaden your career path and options.I would like to upload information in a steady stream.
We hope you will follow us and like our site.
Kaburaki's installations
https://www.instagram.com/kaburaki_san
P.S.
GLI's help for learning EnglishFree learning content."can be found here.
↓↓↓
https://gli-english.com/contents/
What's the class atmosphere and lesson content like?"
I would like to discuss my education."
I'm not sure I'll be able to go to school overseas."
If you have such concerns or are interested in GLI
If you have any questions, please feel free to contact us.
Please come to our office for a consultation.