GLI2022 Summer] There are a total of five GLI summer school projects this year!

2022年夏も、GLIではサマースクールを開催します!

今年は各スクールごとだけではなく、GLI全体としてのキャンプも開催。関東を飛び出して、自然の中で冒険しよう!

もちろん、各スクールのサマースクールもそれぞれ趣向をこらして実施します。内容に興味があれば、他スクールへの参加可能!もちろん、外部生の方も大歓迎です。

今年の夏は、GLIのサマースクールで、英語だけにとどまらないアツい体験を得ましょう!

<GLI 2022サマーキャンプ>
北海道十勝の馬と自然を体験する5日間 in English
●期間:2022年8月1日(月)〜5日(金)

<晴海校サマースクール>
Art & Technology〜テクノロジーとアートの過去・現在・未来
●期間:2022年8月22日(月)・23日(火)/8月26日(土)・27日(日)

<武蔵小杉校サマースクール>
Time to travel〜理想の旅をデザイン!バーチャルトリップに出かけよう
●期間:2022年8月15日(月)〜17日(水)/8月18日(木)・19日(金)

<広尾校サマースクール>
Adventures Unlimited〜冒険は止まらない!海と森から自然を知り世界とつながる
●期間:2022年8月15日(月)・16日(火)/8月17日(水)・18日(木)

<オンライン校サマースクール>
Expolore STEAM WORLD〜6テーマから選べる!STEAMを探究する4日間
●期間:2022年7月25日(月)〜28日(木)

※記載の内容、時間などは変更になる可能性があります。

GLIサマーキャンプ2022:北海道十勝の自然と馬を探検する5日間 in English

 

 

晴海校サマースクール:Art & Technology

『STEAM教育』のテーマでもある、Technology(技術)とArt(美術・デザイン)の過去と現在、そして未来について探求します。チームラボへのフィールドトリップ、日本の伝統的な飴細工づくり挑戦なども行います。

   

【開催日程・テーマ】
8月15日(月)・23日(火)9:00〜15:00 Technology & Design
8月26日(土)・27日(日)9:00〜15:00 Art & Design


【対象・定員】両日程とも小学生・15名

 

 

武蔵小杉校サマースクール:Time to travel

JICAへのフィールドトリップや世界一周経験者へのインタビューなどを通じて、自分の理想の旅を作り、VRを使って擬似旅行へ出かけます。楽しむだけでなく、旅を通じて何ができるか?についても考えます。

 

【開催日程・テーマ】
8月15日(月)〜17日(水)10:00〜16:00 Plan your dream trip!
8月18日(木)・19日(金)13:00〜17:00 Plan your volunteering trip!


Targets & Capacity
8月15日(月)〜17日(水)年長〜小学生・15名
8月18日(木)・19日(金)小学4年生〜高校生・15名

広尾校サマースクール:Adventure Unlimited

私たちを取り巻く自然…海や森。これら自然と人はどう関わってきたのか。海や森を通じた人の営みや、自然を感じる冒険に出て、英語と文化を学びましょう!

【開催日程・テーマ】
8月15日(月)・16日(火)9:00〜15:00 Cool Boats Day
8月17日(水)・18日(木)9:00〜15:00 Environmentalist Day


【対象・定員】小学生・5名

 

オンライン校サマースクール:Explore STEAM WORLD

STEAMに関する6つのキャンプの中から、3つのお好きなキャンプを選んで参加していただけます!オンライン開催なので、おうちからご参加可能。キャンプの内容をまとめれば、夏休みの自由研究にも活用できます!

【開催日程・テーマ】
7月25日(月)〜28日(木)


【対象・定員】小学生〜中学生・各キャンプ先着10名

 

What's the class atmosphere and lesson content like?"
I would like to discuss my education."
I'm not sure I'll be able to go to school overseas."
If you have such concerns or are interested in GLI
If you have any questions, please feel free to contact us.
Please come to our office for a consultation.