Presentation Day] Event Report!

Hello, I am Queen, a GLI instructor.

先日の3月19日(日)にGLI人気イベントの1つであるPresentation Day" was held.I did!

晴海会場プレゼンター
広尾会場プレゼンター
武蔵小杉会場プレゼンター

今回のプレゼンテーションデイでは初の試みとなる、各教室毎の発表を行い、また久しぶりに親御様や生徒さんも会場に集っての開催となりました!

晴海会場の様子
広尾会場の様子
武蔵小杉会場の様子

たくさんのオーディエンス(聴衆)がいる中にも関わらず、どの生徒さんも堂々と素晴らしいプレゼンテーションを見てくれました!本当に素晴らしかったです!!

晴海会場プレゼンター

今回のブログでは、その当日の様子を動画も交えながらお伝えできればと思います。

AA・BBクラス(参考学年:年長〜小学2年生)

AAとBBクラスのプレゼンテーションでは、本の朗読、自己紹介、インタビューを主に披露They did.

CC・DDクラス(参考学年:小学3〜4年生)

CCとDDクラスでのプレゼンテーションでは、家族をテーマにしたり、好きなトピックを選んでそれについて自分の意見をシェアする内容They performed the

個別コース・ジュニアボーディングクラス

このクラスのプレゼンテーションでは、テーマ内容も難しくなり「火山噴火の実験」や「旅行」についてシェアしてくれました。

中学生クラス

このクラスでは、生徒さん自身が興味あることについて探究してもらい、それを披露してくれました。どれも社会問題に触れている内容でとても興味深かったです。

EE STEAMクラスの動画(参考学年:小学5〜6年生)

ここで少しでも当日のプレゼンテーションをイメージできればと思い、EE STEAMクラスのプレゼンテーション動画をシェアします!下にある動画をクリックしてぜひご覧ください。

イベントの最後には・・・

全てのプレゼンテーションが終了した後には、生徒さんの親御様にも参加してもらい「Kahoot(カフート)」のゲームをプレイI did!

いつもは生徒同士で行うゲームでしたが、今回親御様も一緒にプレイしたことで、また違った面白さがありましたね。

Finally...

今回のイベントレポートはいかがだったでしょうか?少しでも当日の様子を感じ取っていただけたら嬉しいです。

今回、大勢の前で緊張したにも関わらず、素晴らしいプレゼンテーションを披露してくださった生徒さん、本当に素晴らしかったです!

この機会を通じて、英語の楽しさや、英語に対する自信を持ってもらうきっかけになれば嬉しいです。

そして、ご参加いただいた親御様、そして、本番に向けて練習などサポートしてくださった親御様。このような生徒さんの素晴らしいパフォーマンスが発揮できたのも、日頃の親御様のサポートによるものだと感じています。

本当にいつもありがとうございます。

今後とも、お子様の成長に繋げれるようたくさんの機会を提供していきますので、引き続きよろしくお願いします。

 
GLI Instructor Queen (Japanese translation by Erica)

P.S.
GLI's help for learning EnglishFree learning content."can be found here.
↓↓↓
https://gli-english.com/contents/

What's the class atmosphere and lesson content like?"
I would like to discuss my education."
I'm not sure I'll be able to go to school overseas."
If you have such concerns or are interested in GLI
If you have any questions, please feel free to contact us.
Please come to our office for a consultation.