【イベントレポート】フィールドトリップ To 皇居

こんにちは。
目次
GLIオンラインのAyaです。
2ヶ月に一度行われる、GLIのフィールドトリップはみなさんにもおなじみの人気イベント。
今年度初めてのフィールドトリップは4月21日(日)、「皇居東外苑」へ行ってきました。
今回参加してくれたのは、受講生に外部の方を含め総勢19名!
(すぐに定員に達したため参加できなかった方、申し訳ありません💦)
皆様にはすっかりおなじみのフィールドトリップですが、簡単にイベントの内容を紹介いたしますね。
GLIのフィールドトリップとは?

GLIのフィールドトリップでは、
教室で習った英語や知識を使って
「実際に」
「外国人の方に」
「自分の考え」
を伝えることにチャレンジします。
世界中から来た外国人の方と話すことで、自分の知らなかった世界に触れること。
ちょっぴり自信がなかった(?)英語で心を通じ合わせることができること。
そんな経験ができるイベントです。
(たった1日ですが、その経験を通じてひとまわり成長して帰ってきます!)
広尾校へ集合!

当日の朝、まずは広尾校へ集合。
GLI のイベントには毎回、晴海校、広尾校、武蔵小杉校、オンライン校、そして外部の方、といつもはそれぞれ違う場所で英語を学ぶ仲間が集まります。
今回は中高生だけで1つのグループをつくり、より高度な質問や、英語での案内を準備、練習しました。
その他のグループは1年生〜6年生、中1生の4グループ。
中には以前のイベントで一緒だった友達との再会を喜ぶ子たちも!
(別の教室の友達に会えることも、GLIのイベントの楽しいところのひとつ!)
どのグループも高学年を中心に、質問の内容を考えたり、英語の単語を調べたり、スペルを教えあったりと協力してインタビューの準備を進めます。

インタビュー開始!
目的地の皇居東御苑そばで、仲良くお弁当を食べ、いよいよグループごとにインタビュースタート!
(東御苑内へ入ってもよかったのですが、当日は入り口の荷物チェックの列が長かったこと、暑かったこともあり、御苑の出口あたりでインタビューとしました)
以前にも一度皇居エリアでフィールドトリップを行ったことがありましたが、その時よりもさらに
外国人観光客の数は増えているよう!
インタビュー対象を探すのには苦労しませんが、最初の一言はやっぱり勇気がいります。
しかし、グループのリーダー的な高学年の子が頑張って最初の「Excuse me!」を言った後は、
みんなもどんどん楽しくなり、(決して数を競っているわけではないですが)次々と話しかけて、
他のGLIグループに出会うたびに「何人に話した?僕たちは10人!」などと自慢し合い(?)でした。



最後はプレゼンテーション

インタビューをしたら終わり、ではありません。
皇居周辺でのインタビューを終え、広尾教室へ戻った後はまとめ&発表!
今回は保護者の方々にもプレゼンテーションを見てもらいます。
ここでもグループのお兄さん、お姉さんたちが大活躍。
インタビューで聞いたことをメモや動画を頼りに思い出し、内容を英語でまとめていきます。
低学年の子たちも一生懸命お兄さんお姉さんのお手本を参考に、スピーチ原稿を仕上げました✨

インタビューもプレゼンテーションも初めてという方も中にはいましたが、限られた時間の中で、
準備・練習をし、大勢の前に立って全員が立派に発表することができました!
参加者の声
参加したお子様の保護者の方からいただいたイベントの感想の一部です。
・学校とは異なり年齢差があるチームで組むのは英語だけでなく社会勉強にもなるな、と思いました。
想像よりもたくさんの方にインタビューしていて頑張り伝わりました。
・帰宅後、自らチームをリードしながらチームビルディングできたと自信満々で話していた。
・周りのお兄ちゃん、お姉ちゃんからたくさんの刺激をもらえた1日でした。
・何度もこの体験を繰り返し、もっと英語が話せるようになりたいと思ってもらいたい。
・頑張ってプレゼンしたように見えました。もう少し大きな声で話せたらよかったです。
・観光客の方に一方的に質問するのではなく、高学年のようにこちらからもお礼に情報を与えるという視点を持てると、より良かったです。
・上手く話せなくても皆の前で発表する機会を経験できてよかったと思います。
・みんなの前で発表する機会を作ってくださり、それを親も見学できたことがとてもよかったです。
・少人数に分けて先生が1人ずつついてくれたのはとても有難いです。助けてもらいながら自分なりの英語で頑張って話せたようです。

次回のFTは6月16日です!
次回は6月16日(日)行き先は・・・楽しみにしていてください!
毎回、キャンセル待ちとなるイベントですので、お早めにお申し込みくださいね。
また6月にみなさんとフィールドトリップに行くのが楽しみです。
GLIオンライン
Aya
《GLIの受講生以外の方もGLI Explorers Clubにご入会でGLIのイベントに参加できます》
イベント参加はこちらから↓
https://jiproce.co.jp/gli_ex_202308_006/https://jiproce.co.jp/gli_ex_202308_006/
「クラスの雰囲気やレッスン内容は?」
「教育について相談したい」
「海外の学校に進学できるか不安」
そんなお悩みやGLIにご興味を
お持ちの方は、ぜひお気軽に体験・
ご相談にお越しください。