お知らせ

News & Topics

  • お知らせ
  • 2024.07.11

【徹底解説】子ども向けスタディーツアーで失敗しない3つのポイント

「夏休みや冬休みに、子どもにスタディーツアーに行ってもらいたいけど、どういうところに気をつけて探したらいいのだろう?」と感じたことはないでしょうか?

事実、スタディーツアーに参加すると、

✔︎ 非日常の経験ができる

✔︎ 他の参加者との交流で社会性が身につく

✔︎ さらなる興味や関心を見つけることができる

など、たくさんのメリットがあります。

ですが、その反面、スタディーツアー選びに失敗してしまうと

✔︎ 子どもがイヤイヤ参加し。。

✔︎ 何も楽しくなかったと言われ。。

✔︎ 高いお金を払って終わり。。

となりかねません。。。

そこで今回、子ども向けの海外・国内のスタディーツアーを企画し、国内のボーディングスクールや海外進学者も育てる経験豊富な「GLI(ジー・エル・アイ)英会話スクール」から、子ども向けスタディーツアーで失敗しない3つのポイントをご紹介します。

(※その他実績は「国内ボーディング・海外進学実績」から)

今回の記事をお読みいただけると、どういうポイントに気をつければ、お子様のスタディーツアー選びに失敗することなく、たくさんの経験と成長に繋げることができるのか?を明確に理解することができます。

ぜひ、楽しみながら読んでもらえると嬉しいです!

ちなみに、、、

今年のスタディーツアーではハワイに行き、オアフ島で地元ラジオ番組の取材とパーソナリティを体験しました。

GLIのツアーは全て手作りで、現地に長年暮らす知り合いにご協力を頂いて、普通では行けない場所、会えない人、できない経験がコンセプトとなっています。ですので、参加して帰って来たら成長や変化がかなり実感できるツアーです。

ハワイスタディーツアー

子ども向けスタディーツアーで失敗しない3つのポイント

早速本題に入りますが、お子様がスタディーツアーで失敗しないためには、以下の3つのポイント

①お子様がやりたいこと・興味があることを理解する

②ツアーの企画者は信頼できるかどうか?をチェックする

③ツアー企画団体とお子様との相性をチェックする

が必要です。詳しく説明したいと思います。

ポイント①お子様がやりたいこと・興味があることを理解する

イルカを見にいきました

まず大前提として、お子様がやりたいこと・興味があることができるスタディーツアーに参加することが大切です。

でないと、イヤイヤ参加する形になり、高いお金を払って参加して終わり、、と“失敗してしまう”可能性が高いからです。

ですので、親の意向よりもお子様の興味をベースにスタディーツアー探しを行うことをオススメします。

では、ここで質問にはなりますが、「お子様が興味があること・やりたいこと」はどんなことでしょうか?

もし、パッとすぐに思いつかなければ、ご自宅での会話などで引き出してふみてください。

小学高学年のお子様であれば、書いた方がたくさん出る子もいるでしょうし、低学年のお子様は実例を出しながら、会話から引き出す方がいいでしょう。

例えば、

・お友だちを増やしたい
・テレビや動画で流れていることを自分の目で見たい
・観光では行けないところに行きたい
・今までやったことないことにチャレンジしたい
・ハマっているアニメのキャラクターの職業について興味がある
・仲良しのお友だちとなら出かけたい

など、出てくると思います。

このように抽象的なことからでもいいので、スタディーツアーに向けての話題や興味を引き出していただけると、お子様に合うスタディーツアーが見つかりやすくなります。

話題や興味からスタディーツアーに興味を広げる

雪国を舞台にスタディーツアーも

お子様が興味がある話題が見つかれば、次に「スタディーツアーに行ってみたい!」と感じてもらえるように話題を広げていきましょう。

例えば、「お友だちを増やしたい」なら『海外のお友だちができたら楽しそうじゃない?』

「テレビや動画で流れていることを自分の目で見たい」なら『この動画の火山すごいよね。この火山、または同じような場所に、実際に行けるとしたらどう?』

「ハマっているアニメのキャラクターの職業について興味がある」なら『実際にそのお仕事をしている人に会いに行きたい?』

といったように徐々にお子様のやる気と興味を外に向けていってください。

そうすると、スタディーツアーに行ってみたいと興味を持ってもらいやすくなります。

ポイント②ツアーの企画者は信頼できるかどうか?をチェックする

現地ガイドの存在も大切です

スタディ”ツアー”の名前にあるように、一般的にはその多くが旅行会社が主催または提携している場合が多いです。

ただし、子ども向けスタディーツアーの場合は、旅程以上にお子さんの安全面・精神的ケアにどれほど長けているかが重要です。

親元を離れて子どもだけで参加するツアーの場合はなおさらです。なぜなら、楽しさよりも安心安全が優先されるべきだからです。

ですので、スタディーツアーが充実して安心安全かは、旅行会社と企画団体の両方について確認することが必要です。

旅行会社からアプローチする場合

旅行会社からアプローチする場合は

✔︎ 対象が家族同伴のツアーなのか(その場合はパッケージ観光旅行とどう違うのか)

✔︎ 対象が子どものみの場合は帯同するスタッフはどのような団体なのか、宿泊施設や自由行動の範囲などは明確か。

など問い合わせの時に、安心安全に関わることを確認することをオススメします。

なぜなら、本格的なスタディーツアーとなると、普通の観光ではいかないような場所に行くことが多く、スタディーツアーならではのトラブルも起こり得ます。

トラブルは起きないに越したことがありませんが、可能性をゼロにはできません。

ですので万が一の際に、トラブルが起きた時の対応、保険、連絡体制なども確認しておきましょう。

企画団体からアプローチする場合

次に、企画団体からアプローチする場合です。

まず、子ども向けスタディーツアーを企画している団体としては

・ボランティア活動や教育系の活動を主としているNGO団体
・スイミングスクールやスポーツスクールが企画しているツアー
・民間学童や学習塾を母体としている企業が企画しているツアー
・英会話スクールが企画しているツアー
・インターナショナルスクールや私立学校が企画するツアー

があります。

こういう団体は、旅行会社と違い、お子様の安全面・精神的ケアについて長けている場合が多いです。

ただ、逆に旅行会社でない分、ホームページのスタディーツアーについて書いてある情報が、企画名と日程など概要のみといったケースがあります。

ですので、費用、スタッフの人数、何が得られるか、同様の企画を過去にしたことがあるかなど「あなたが知りたい情報」を納得いくまで入手することをオススメします。

中には「説明会」を実施している団体もありますので、必要な情報を入手し、「思っていたのと違う!」などのミスマッチがないように、説明会には必ず参加することをオススメします。

また参加することで、スタッフの対応や団体の雰囲気もわかるメリットもあります。

ポイント③ツアー企画団体とお子様との相性をチェックする

GLIでは事前学習や
ツアー後に集まる企画も行います

子どもが興味をもったスタディーツアーで、ツアー企画団体も信頼できて、子どもが行っても安全!と感じていても、当日スタディーツアーを体験するのはお子様です。

親御さんの印象は良くても、お子様との相性が良いとは限りません。実際に連れて行ったけど、企画団体のスタッフや他の参加者との相性が合わず、しんどい思いをした。。そんな声もよく聞きます。

ですので最終的には、ツアー企画団体とお子様との「フィーリングが合うか」はかなり重要なポイントとなってきます。

そこでオススメとしたいのが、

✔︎ ツアー出発前に事前学習を用意してくれるツアー企画団体

✔︎ ツアー以外に日帰りのツアーやイベントを実施しているツアー企画団体

です。

なぜなら、それら2つのツアー企画団体だと、お子様との相性を事前に確認でき、失敗のリスクを限りなく少なくできるからです。

例えば、事前学習があるスタディーツアーだと、お子様が当日一緒に行く新しいお友だちと事前に仲を深める機会があり、リラックスして当日のツアーに参加することができます。

また万が一、相性が合わないと感じる場合でも、キャンセルやスタッフに事前相談することができ、失敗をできる限り避けることが出来ます。

さらに、事前学習があるツアーだと、より目的意識を持ってツアーに参加できるため、学習効果を高めることができ、ツアー後のさらなる興味関心や学習へのモチベーションに繋げやすくなっています。

ツアー以外に日帰りツアーやイベントを実施している団体だと、スタッフや他の参加者の雰囲気を知ることができ、彼らとの関係性を築くことができます。

スタディーツアーはそういったイベントの延長線上にあるために、互いに関係性を築けると、親御様としてもより安心してお子様を参加させることができます。

。。。

さて、いかがだったでしょうか?

今回は、お子様のためにスタディーツアーを探している親御様のために「子ども向けスタディーツアーで失敗しない3つのポイント」についてご紹介しました!

①お子様がやりたいこと・興味があることを理解する

②ツアーの企画者は信頼できるかどうか?をチェックする

③ツアー企画団体とお子様との相性をチェックする

この3つのポイントを抑えていただければ、より確実にお子様にとって

✔︎ 楽しくて

✔︎ 成長できて

✔︎ さらなる興味や関心を持つことができる

ようになります。

とはいうものの、

『確かにスタディーツアー前に、子どもとの相性をチェックできるのは良いことだけど、そんなツアー企画団体ってあるのかしら?』

と感じるかもしれません。そこで、ぜひオススメしたいのが「GLI」です!

スタディーツアーはGLIがオススメの理由

まずGLIは、単なる英会話スクールではなく、“探究型”のグローバルスクールです。

学校英語のように英語そのものを学ぶのではなく、CLIL(クリル)(=Content and Language Integrated Learning)という、算数や社会など“他の教科を英語で学ぶ”ことを取り入れた学習法を取り入れています。

具体的には、子どもたちが興味を持ち、探究したくなるような「世界探究とSTEAM(=Science, Technology, Engineering, Arts, Mathematics)」を中心にカリキュラムが作成され、海外やSTEAMに対する関心を刺激するイベントを毎月のように企画しています。

学んだことを
英語プレゼンテーションで発表します

スタディーツアーに関しても、事前学習をしっかりと設けています。

一緒にツアーに参加するお子様達と交流を深めるだけでなく、事前にツアー訪問先のリサーチや、お子様ご自身が興味がある課題を発見をし、実際に現地で体験して、解決策や感じたことを英語で発表する。という学習サイクルを基本としています。

ですので、スタディーツアーはGLIがオススメな理由としては

✔︎ お子様の興味を元に事前学習が進められ

✔︎ 現地での目的が明確になり

✔︎ 学習効果が非常に高く

✔︎ 成長にも繋がる

などのたくさんのメリットがあるからです。そんなGLIは現在、東京2校舎(晴海校・広尾校)、神奈川1校舎(武蔵小杉校)にて展開しています。

ですが『通うには遠い、、』と感じる方もいらっしゃると思います。

そこでオススメしたいのが「GLIオンライン英会話」です。

GLIオンライン英会話だと、今回ご紹介した「スタディーツアー」のみならず

①:お子様にあった学習アプローチで英語力が伸びる

②:英語をアウトプットしたくなる多彩な英語体験ができる

③:教育プランを一緒に作ってくれる

といった英語学習をする上でのメリットがたくさんあるからです。具体的に説明します。

GLIオンライン英会話の特徴とは?

特徴①お子様にあった学習アプローチで英語力が伸びる

GLIオンライン英会話は「パーソナルレッスン」と「パーソナルコーチング」で構成されています。

パーソナルレッスンでは、お子様の学習スタイルやレベルに合わせた最適な学習環境を提供し、英語力を伸ばしていきます。

レッスンで使用するのは、“楽しみながら実力が身につく”独自の「CLIL(クリル)式テキスト」。

「CLIL(クリル)」とは、学校英語のように「英語そのものを学ぶ」のではなく、算数や社会など他の教科を「英語で学ぶ」学習法です。

その中でも、子どもが興味を持ち、探究したくなるような「世界探究とSTEAM」を中心に展開し、海外やSTEAMへの関心を刺激しながら学習意欲を育みます。

GLIのテキスト

また、GLIのパーソナルコーチングは、“お子様の可能性を最大化させるパートナー”として関わります。

具体的には、ゴール・目標設定、現状の分析、ゴール達成への手段探し、具体的な学習スケジュール計画を立てていき、毎週の進捗フィードバックや月1回のコーチングセッションを通じて、寄り道なく目に見える成果へ導いていきます。

特徴②英語をアウトプットしたくなる多彩な英語体験ができる

GLIでは、英語を使いたくてウズウズする多種多様な「イベント」を、オンラインとオフラインにて毎月開催しています。(参加費:無料 or 有料)

フィールドトリップ
インターナショナルデイ

実際に海外に訪れ、様々な体験をする「海外スタディーツアー」や、数日間の英語プログラムの「シーズナリースクール」も、”生徒特別価格”にて参加が可能となり、英語力のみならず、多くの体験ができます。

世界を知ること、多くの体験を積むことで好奇心や探究心が芽生え、学習へのモチベーションが自然とお子様の中から育まれていきます。

ハワイスタディーツアー

また、海外進学は広く“学習経験”を評価する入試スタイルに変わりつつあります。

「学習経験」とは広く学びの中で得られた知見を含むため、いつどこでどんな学習体験をしたかを記録しておく事が重要です。そこで、イベントや実体験で学んだ事や得られた資質能力を以下の「学習ポートフォリオ」に記録します。

このポートフォリオがあることで、お子様の経験や能力が整理され、将来設計や、面接受験でのアピールもしやすくなります。

特徴③教育プランを一緒に作ってくれる

GLIでは「定期面談」を実施し、目標から逆算して、いつ、どこで、どんな経験をしたら良いか、教育コンサルティングをさせていただき、教育プランを作っていきます。

特に、海外進学や、思考力、プログラミングなどの新タイプ入試では、塾や学校などの教育機関で具体的なアドバイスができる人はほぼいません。

多くの実績があるGLIで培われた独自のノウハウがあるからこそ、親として、次にどう行動すれば良いのか、どのようなサポートをお子様にすれば良いか明確になり、目標達成をより確実にします。

料金プラン

英語力を伸ばすためのお子様にあった「学習プラン」の提供や楽しみながら実力がつく「パーソナルレッスン」。

そして、合格から逆算した「教育プラン」作成のための定期面談や成果を生み出す「パーソナルコーチング」。

他にも一部「イベント参加費」も含んだこの金額に、お得感を感じていただけるはずです。

またさらに、安心して英会話をはじめてほしい気持ちを込めて「30日間全額返金保証」もついています。

ですので、実際にGLIオンライン英会話を始めて、「やっぱり自分には合わないかも…」 「ここでは上達しないかも…」 となった場合でも、レッスン金額全額が返金されるので、安心して英会話をスタートすることができます。

もし、

✔︎ たくさんの経験と成長ができるスタディーツアーに参加させたい!

✔︎ 目に見える成果がほしい!

✔︎ お子様に合った最適な学習プランで英語学習を始めたい!

✔︎ 学んだ英語を使う環境でどんどん英語力を伸ばしたい!

とお考えでしたら、まずはぜひGLIオンライン英会話の「無料体験レッスン」を受講しませんか?

その他「GLIオンライン英会話」の詳細はこちら↓からご確認いただけます。

ボーディングスクール合格者の声

最後になりますが、GLIに通って海外ボーディングスクールに合格した「お客様の声」をご紹介したいと思います。

GLIで合格した生徒さんたちは、帰国子女でもなく普通の小学生の子達ばかりです。

ハロウスクール安比ジャパンに合格(T様のお母様)

先生方がいつも温かく迎えて、子どもの話をよく聞いて授業をしてくださり、楽しく受験対策をすることができました。親もほとんど手出しをせずに自分の力でハロウに合格するという目標を達成したことが自信に繋がったと思います。

ラグビースクールジャパンに合格(R様のお母様)

「受験英語を叩き込む」とは全く違う、議題について学びながら会話を通してじわじわと英語力を上げていってもらえました。

。。。

もし、GLIの生徒さんのように、周りが驚くような成果を手に入れたい方はぜひお手伝いさせてもらえると嬉しいです。

まとめ

今回は、お子様のためにスタディーツアーを探している親御様のために「子ども向けスタディーツアーで失敗しない3つのポイント」についてご紹介しました!

【子ども向けスタディーツアーで失敗しない3つのポイント】

ポイント①お子様がやりたいこと・興味があることを理解する:まず大前提として、お子様がやりたいこと・興味があることができるスタディーツアーに参加することが大切です。

でないと、イヤイヤ参加する形になり、高いお金を払って参加して終わり、、と“失敗してしまう”可能性が高いからです。

ですので、親の意向よりもお子様の興味をベースにスタディーツアー探しを行うことをオススメします。

ぜひ、ご自宅での会話などで引き出してみてください。

ポイント②ツアーの企画者は信頼できるかどうか?をチェックする:スタディ”ツアー”の名前にあるように、一般的にはその多くが旅行会社が主催または提携している場合が多いです。

ただし、子ども向けスタディーツアーの場合は、旅程以上にお子さんの安全面・精神的ケアにどれほど長けているかが重要です。

親元を離れて子どもだけで参加するツアーの場合はなおさらです。

なぜなら、楽しさよりも安心安全が優先されるべきだからです。

ですので、スタディーツアーが充実して安心安全かは、旅行会社と企画団体の両方について確認することが必要です。

ポイント③ツアー企画団体とお子様との相性をチェックする:子どもが興味をもったスタディーツアーで、ツアー企画団体も信頼できて、子どもが行っても安全だ!と感じていても、当日スタディーツアーを体験するのはお子様です。

親御さんの印象は良くても、お子様との相性が良いとは限りません。実際に連れて行ったけど、企画団体のスタッフや他の参加者との相性が合わず、しんどい思いをした。。そんな声もよく聞きます。

ですので最終的には、ツアー企画団体とお子様との「フィーリングが合うか」はかなり重要なポイントとなってきます。

そこでオススメとしたいのが、

✔︎ ツアー出発前に事前学習を用意してくれるツアー企画団体

✔︎ ツアー以外に日帰りのツアーやイベントを実施しているツアー企画団体

で、そういう企画を実施しているところであれば、事前にお子様との相性を確認することができるので、失敗も限りなく少なくなります。

今回の記事はいかがだったでしょうか?

もし、お子様のスタディーツアーを良いものにしたい場合は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 
【追伸】
失敗しないスタディーツアーのみならず、ハイレベルな英語力を手に入れたいなら「GLIオンライン英会話」がオススメです。