토비타테 유학 JAPAN 워크숍(@무사시코스기) 개최!
こんにちは、GLI武蔵小杉校教室長のヒカリです。
早速の「ニュース」하지만,トビタテ留学JAPANの次期募集が公開になりました。
詳しくはこちら→(https://tobitate.mext.go.jp/nextstage/)
トビタテ留学JAPANとは?
文部科学省を中心として行っている官民協働の海外留学支援制度です。この制度を利用して毎年約1,500名の大学生や高校生が海外へ飛び立っています。
留学において一番大事なのは、
「何のために留学に行くのか?」
「留学に行って何がしたいのか?」
입니다.
이번「トビタテ留学JAPANワークショップ」그럼,トビタテを利用して海外へ出た高校生や同世代の方から体験談を聞き、自分はどのような留学がしてみたいのか?を深堀りします。
前後半に分かれ、前半1時間が体験談を聞くもの(オンラインでの配信あり)、そして後半1時間が自らの留学計画書を作成するものです。
前半は高校生や同世代でトビタテを利用して飛び立った人たちの経験談を聞くことで、トビタテという制度の存在や概要が理解できます。
後半では、自分の留学計画書を作成し、自分が何をしたいのかについて深く考えることで、トビタテだけでなく進路や留学への目標を明確に持てる가 될 것입니다.
また、後半はオフラインで実施するため、同世代の方やトビタテ経験者と交流できる機会にもなります。
●留学が決まっている人
●将来留学をしてみたく、どんな留学にしたいのかイメージしてみたい人
●今は留学を考えてはいないが、自分のやりたいことを見つけたい人
●トビタテを使った留学について知りたい人
●トビタテとはどういう制度なのか、を知りたい人
にとっては、まさにぴったりのイベントです。参加は"무료"なので、ぜひ興味があればお越しください。
トビタテ留学JAPANワークショップ詳細
일정】일정
12月17日(土)12:00-14:00
장소】서울
GLI 무사시코스기교
※1部のみオンライン参加可能!
프로그램】프로그램
1部:トビタテ経験者による留学談話
2部:自分の留学計画書を作成してみよう!
【ゲスト】
トビタテ留学JAPAN 古谷様(※経歴などはブログ最後に記載)
대상】대상
・内部・外部中高生
・小学生の親御様(前半のみ)
참가비】참가비무료
신청 방법】신청 방법
「トビタテ留学JAPANワークショップ」に参加希望の方は、以下の「GLI公式LINE」のボタンをクリックして、「トビタテワークショップ」のメッセージをお送りください。
당일 이벤트에 대한 확인 및 자세한 내용 등 메시지를 회신해 드리겠습니다.
↓↓↓↓↓
留学に興味がある方にはぜひ来ていただきたいイベントです。ぜひあなたからの参加申込をお待ちしています。
GLI武蔵小杉 教室長 ヒカリ
●ゲスト:トビタテ留学JAPAN 古谷様 略歴●
東京理科大学数学科を途中退学。その後、ソーシャルベンチャーで働きながら、民間のシンクタンクにて教育の研究に従事する。2016年4月からは沖縄県久米島町にて地域おこし協力隊として着任し、高校魅力化事業の一環として学習環境整備・生徒のモチベーション開発を主として中学校に勤める。東京に戻ってきてからは個別指導塾にて『読解力』のプログラム開発や講師育成を手掛ける。現在はトビタテ!留学JAPAN事務局にてファンドレイザー、Edtech企業にて主に高校での利活用支援を中心に平行して教育関係のプロジェクトに関わりながら、一般社団法人Japan Education Labの代表として中高のキャリア教育を支援している。
「なぜ今、キャリア教育なのか」 https://note.com/japan_edu_lab/n/n5e40ed25585f
"수업 분위기와 수업 내용은?"
"교육에 대해 상담하고 싶어요"
"해외 학교에 진학할 수 있을지 불안하다"
그런 고민과 GLI에 대한 관심을
가지고 계신 분들은 꼭 한번 체험해 보세요.
상담하러 오세요.