1월의 이벤트를 정리하여 안내합니다!

こんにちは、GLI代表のアズサです。

 

あっという間に12月も終わりですね。皆様にとって、どんな一年でしたでしょうか。

 

GLI에서는,1月もたくさんのイベントを開催予定です。どのイベントも、楽しみながら英語に触れ、世界を探求し、視野を広げるきっかけとなります!

中には年始早々開催につき、まもなく申し込みを締め切るものもありますので、ぜひチェックしてみてください。

 

【世界の多様性探求の旅〜海外同世代と英語で交流!】

複数の国から同世代のゲストスピーカーを迎え、「宗教」をテーマに交流とディスカッションを行います。グローバルな視点と、自分の英語で話せるという自信를 얻지 않으시겠습니까?

 

1일 참가 OK! 세계 다양성 탐구 여행】일본에 있으면서 해외 동세대와 교류할 수 있는 이벤트에 관심이 있으신가요?

 

日時:1⽉4⽇(火)〜6⽇(木)15時〜17時 1日から参加可能

会場:GLI広尾校

対象:中高生・先着10名

※小学生でご参加を希望される方は、事前にご相談ください

参加費:9,900円(3,300円/日×3日)(税込)

 

【「冬の行事」を通じ生きた英語と世界に触れる Winter Wonderland】

欧諸国や中国など、世界の冬のイベントを、バーチャルツアーや歌、衣装などを通じて体験することで、生きた英語と海外の文化にふれます...。工夫を凝らしたアクティビティーに参加することで、知識が身につくだけでなく、ボキャブラリーなど英語力も自然と上がっていくようになっていきます...。

 

'겨울 해외 행사'를 체험할 수 있는【윈터스쿨@무사시코스기】지금 신청하면...

 

日時:1⽉4⽇(火)〜6⽇(木)9時〜17時 1日から参加可能

会場:GLI武蔵小杉校

対象:年長から小学生・先着15名
   ※学年・英語レベルごとにグループを分けて開催

参加費:内部生:10,000円(税込)×参加日数
    外部生:1日参加 20,000円 2日参加 30,000円 3日参加 30,000円

 

【英語で考えるSDGs!オンラインウィンタースクール】

SDGsで掲げられている17の目標のうち「6.安全な水とトイレを世界中に」を取り上げ、学びを深め、ディスカッションなどのアクティビティを行います。オンライン開催なので、通学での参加が難しいという方でもご参加いただけます。

 

영어로 SDGs에 대해 생각해보는 온라인 이벤트 개최

 

日時:1⽉1⽉8⽇・15日・22日(土)9時〜13時 1日から参加可能

形式:オンライン(お申し込みいただいた方にZoomのURLをお送りします)

対象:小学生・先着10名

参加費:15,000円(5,000円/日×3日)
    ※アクティビティの材料郵送費等を含みます...。

 

【FLLコース無料体験会】

9歳〜16歳を対象とし、約88ヶ国、32,000以上のチームが参加する世界最大のロボット競技大会「FIRST LEGO League」。その世界大会出場を目標に、LEGOピースを使用したプログラミングを英語で学ぶ「FLLコース」の無料体験会を開催いたします...。

내일 12월 19일에 열리는 로봇 경진대회에 GLI팀이 참가한다!

日時:1⽉1⽉15日or29日(土)10時〜11時30分 

形式:GLI晴海校

対象:小学3年生〜6年生・先着3名

 

 

【年少さん・年長さん向け!キッズ Daycare(デイケア)】

Daycareは、毎回テーマを決めて、楽しみながら、英語に興味を持ってもらうことを目的とした年少さん・年長さん向けの体験型イベント입니다.

1월에도 개최】어린이와 장년층 대상! 토요일 오전에는 GLI의 'Daycare'에서 영어를 접해 보지 않겠습니까?

日時:1⽉1⽉15日、29日(土)9時〜12時

形式:GLI晴海校

対象:年少さん〜年長さん・先着5名

参加費:3,000円

 

【保護者説明会・勉強会】

日程:1月30日(日)

詳細は決まり次第お知らせいたします!

 

신청 방법】신청 방법

以下公式LINEか、

https://line.me/R/ti/p/%40htl7473n

 

メール(gli@jiproce.co.jp)より、以下を記載のうえお申し込みください。

 

  • お名前 ②学年 ③参加を希望されるイベント・日程

 

 

ご質問などがございましたら、お気軽に

 

 

よりお問い合わせください。

 

今年もお世話になりました。

来年も皆様と英語を通じて世界を探求できることを楽しみにしています!

"수업 분위기와 수업 내용은?"
"교육에 대해 상담하고 싶어요"
"해외 학교에 진학할 수 있을지 불안하다"
그런 고민과 GLI에 대한 관심을
가지고 계신 분들은 꼭 한번 체험해 보세요.
상담하러 오세요.