사춘기 남자아이들과 어떻게 사귀면 좋을까?
안녕하세요, GLI 대표 카부라키입니다.
今日は『思春期の男の子とどう付き合ったら良いのか?』についてお話しします。
男の子は中1くらいから思春期に入ります。会話が無くなり、イライラモードが多くなり、何か言えばすぐに切れます。
これは女性である母親としては全く理解出来ない現象でしょう。
はい、男の子本人にも理解不能です。自分でも意識してそういう態度をとっている訳ではなく、ツイツイと言う表現が正直なところです。
親としたらどう対処すれば良いのか?
では「親としたらどう対処すれば良いのか?」と気になるところですが、まずは、放っておきましょう。
すみません。放って置いたらおいたで、親がなにもしないと切れるので、言うべき事は言う、が、追い込みすぎず、心配してるよと言う姿勢は失わない、が正解かと思います。
本人も反抗しながらも心の何処かで、何やってんだろう俺、みたいに思っています。
ちなみに私の愚息もご多分に漏れず中1の今頃から年明け位まで(以外と短い期間でした)反抗期があり、ほぼ毎日学校から連絡がありました。
ひたすら謝るのみで、妻は、そんな息子にもお弁当を3年間作り続けました。
お弁当を渡す瞬間だけ素直に受け取り、そして以外と綺麗に食べてくる。それだけで親としては信じられましたので、学校から連絡があった事をとがめたり、勉強しなさい、とは言いませんでした。
一度だけ学校に行きたくない、と言った事もあったので、「じゃあ学校休んでみんなで遊びに行こう!」とその時流行っていたblue noteを見に行きました。
親としてはどうしても、少しでも勉強して欲しい、少しでも頑張って欲しいと思うものですが、ここで対応を間違って気持ちをこじれさせてしまうと、取り返しのつかない事になる例を沢山見てきました。
本当に不思議ですが、中2になるくらいには憑き物(つきもの)が落ちるように元に戻ります。
それに中学2年間くらいの勉強は夏期講習をみっちりやれば取り戻せます。が、気持ちが上向いて無ければ、それも叶いません。
反抗期が親への反抗として続いてしまうと、高校進学も自虐的に考えたりして、誰にとっても良い結果になりません。
昔は両親以外に祖父母やご近所の人など沢山の人が身近にいて子供と関わってくれました。
第三者が斜めの関係で話をしてくれて、つなぎ止めておいてくれました。時代もおおらかでした。
しかし今は格家族で子供と関わるのは両親だけ。子供達もやる事沢山で余裕が無く、周囲の見る目も厳しいです。
反抗期なんておたふく風邪のような物。
反抗期なんておたふく風邪のような物です。多くの子供がかかって、初体験の親にとっては一大事ですが、適切に対処すれば怖い病気ではありません。
でも怖い病気ではないと言う事を初体験の親には解らないし、助言してくれるおばあちゃんも近所の人もいない。
GLIは英会話だけでなく、保護者と一緒に大事なお子さんを育てさせて頂きたいと言う思いです。幸い子育て経験豊富なスタッフもいます。
どうしたらいいか解らない、そんな時昔で言う近所のお節介なおばちゃんみたいに考えていただければありがたいです。
何かと難しい時代ですが、一つの愛おしい命を、みんなで大切に見守っていければと思います。大丈夫、あなたはあなたで素晴らしい!
きっといつかは輝けるよ。私達はそんな思いでお子さんと接しています。いつでもご相談下さい。
GLI 대표 가부라기
부담 없이 상담해보기
자녀의 영어 교육에 대해 고민이 있으신 분들은 부담 없이 LINE 상담을 받으실 수 있습니다.
→ https://line.me/R/ti/p/%40htl7473n
※'무료 상담'라고 메시지를 보내주세요
추신:무료 증정(초등학생 대상)
자녀의 영어 교육을 어떻게 해야 할지 잘 모르시는 분들을 위해
'초등학생이 영검 2급에 합격할 수 있는 공부법'를 무료로 증정하고 있습니다.
↓↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40htl7473n
GLI와 LINE@에서 친구가 되어 주시고"영검(英検)라고 메시지를 보내주세요.
추신2:무료 선물 '제2탄'
영어4기능 전문 영어학원 GLI가 감수한 영어4기능 전문학원
"영어 실력을 쑥쑥 키우는 추천 영어 그림책 리포트(초등학생 편)』입니다.
도 무료 증정 중입니다!
↓↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40htl7473n
GLI와 LINE@에서 친구가 되어 주시고'초등학생'라고 메시지를 보내주세요.
추신3:무료 선물(유치원생 대상)
즐겁게 영어에 익숙해지고, 영어 실력도 향상되는 유익한 '영어 그림책'를 정리했습니다.
이쪽도"무료"로 증정하고 있습니다.
↓↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40htl7473n
GLI와 LINE@에서 친구가 되어 주시고'그림책'라고 메시지를 보내주세요.
"수업 분위기와 수업 내용은?"
"교육에 대해 상담하고 싶어요"
"해외 학교에 진학할 수 있을지 불안하다"
그런 고민과 GLI에 대한 관심을
가지고 계신 분들은 꼭 한번 체험해 보세요.
상담하러 오세요.