영어와 프로그래밍은 절대 필수 능력. 연습이 아닌 필수 능력입니다.
안녕하세요, GLI 대표 카부라기입니다.
今日は『英語とプログラミングは絶対必須能力だよ!』という話をします。
民間資格検定を大学入試に使用するか否か揉めに揉めていますが、考え方を少し変えると、大学入試で使われようとなかろうと、「英語」は今後社会で生きていく上で、絶対必須な能力である事に間違い有りません。
「プログラミング」も同様に、絶対必須能力と言えます。男の子だろと女の子だろうと、これからの社会ではプログラミングリテラシーは無いと人財としては不十分な資質。ワードとエクセル出来ないのか〜と言われるのと同じです。
高度なcodingは出来なかったとしても、この仕事を処理するのにプログラムを組む、組んでもらう事が日常となるでしょう。
20年前、今の様にパソコンの前でこれだけ仕事をする事を誰が想像したでしょうか?
書類作成もまだタイプライターの時代です。文章のやり取りはファックスです。調べ物は本で、手帳には電話番号がビッシリ。
パソコンが使えない、ネットが出来ない、ワードエクセルが使えない。これでは学歴があってもちょっと採用に二の足を踏んでしまいますよね。
これから先仕事はロボットや機械です。そのロボットや機械を動かすプログラムを組む事が人間の仕事の中心になるでしょう。
。。。と、実はこれまでの文章は、私のFacebookにも投稿している内容です。
アメリカの教育はどうなっている?
ここからが本題で、その投稿を見た、私の高校時代の友達からこんな「メッセージ」が届きました。彼女は今、「アメリカ」で子育てをしています。
彼女が送ってきてくれたのが、アメリカでの教育の様子です。これまた少し長くなりますが、本当に大事な事実なので是非最後まで読んでみて下さい。
〜友人からのメッセージ〜
Facebookの投稿を見てメッセージ送ってみました。
うちの子の学校(公立)では、小学2年生からPCクラスがあり、5年生の時には、Googleドキュメントやスライドを使ってプレゼンをするプレジェクトがあって驚きました。
更に、中学生(こちらでは6年生)から、生徒一人一人にChromebookが貸し出され、毎日の授業はもちろん、宿題、先生とのやりとりもそれを使ってやってます。
親には親専用のアプリがあり、子供の成績や宿題や課題など毎日更新された物が見られます。
6年生の娘のPCクラスでは、Codingやprogrammingをやっていて、私にはついていけない状況です。日本もこんな感じになっているのかしら?
Education Creatorに関して言うと、実際のところ先生達が、どうしているのか分からないけれど、娘のサイエンスの先生を例にすると、グループプロジェクトをよくやってます。
仮説、実験、結果などグループで活動する事で、他の子の意見が聞けたり、新しいアイデアが出てきたり、楽しそうです。
Codingでは、習ったスキルを生かして、絵が動くクリスマスカードを作ったりしています。たくさんの想像力豊かな子供達を世界に送り出して下さい!
ちなみにうちのネバダ州は、アメリカ50州の49番目(去年まで最下位😅)。教育環境の優れた東海岸や西海岸エリアは、もっと進んでると思う。
ちなみに6年生の娘は、ブラインドタッチでPCを使いこなしてます。
ネバダ州の教育レベルの低さの原因は、いくつかあるのだけれど、その一つの原因は、大都市に人口が集中しているので、過疎エリアに住む子が、最寄りの学校に通うまで相当時間がかかるので、勉強時間に限りが出てしまう事。
それを解消するのに、近い将来Googleの協力のもとスクールバスにWiFi機能をつけて、登下校に子供達が勉強出来るようにするみたいです。(ここまで)
どうですか?日本とアメリカのこの差。。。
10年後にどうなっていると思いますか?おそらくこの差はさらに広がるでしょう。
日本はこのままではホントヤバイです。
GLI 대표 가부라기
추신:무료 증정(초등학생 대상)
자녀의 영어 교육을 어떻게 해야 할지 잘 모르시는 분들을 위해
'초등학생이 영검 2급에 합격할 수 있는 공부법'를 무료로 증정하고 있습니다.
↓↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40htl7473n
GLI와 LINE@에서 친구가 되어 주시고"영검(英検)라고 메시지를 보내주세요.
추신2:무료 선물 '제2탄'
영어4기능 전문 영어학원 GLI가 감수한 영어4기능 전문학원
"영어 실력을 쑥쑥 키우는 추천 영어 그림책 리포트(초등학생 편)』입니다.
도 무료 증정 중입니다!
↓↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40htl7473n
GLI와 LINE@에서 친구가 되어 주시고'초등학생'라고 메시지를 보내주세요.
추신3:무료 선물(유치원생 대상)
즐겁게 영어에 익숙해지고, 영어 실력도 향상되는 유익한 '영어 그림책'를 정리했습니다.
이쪽도"무료"로 증정하고 있습니다.
↓↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40htl7473n
GLI와 LINE@에서 친구가 되어 주시고'그림책'라고 메시지를 보내주세요.
부담 없이 상담해보기
자녀의 영어 교육에 대해 고민이 있으신 분들은 부담 없이 LINE 상담을 받으실 수 있습니다.
→ https://line.me/R/ti/p/%40htl7473n
※'무료 상담'라고 메시지를 보내주세요
"수업 분위기와 수업 내용은?"
"교육에 대해 상담하고 싶어요"
"해외 학교에 진학할 수 있을지 불안하다"
그런 고민과 GLI에 대한 관심을
가지고 계신 분들은 꼭 한번 체험해 보세요.
상담하러 오세요.