【海】をテーマにした広尾校探究イベント「Ocean in a Bottle」開催!
안녕하세요! GLI 강사 퀸입니다!

お子様の好奇心と創造力をかきたてる、楽しくて、実践的で、学びにもなる「工作イベント」に興味はないですか?
5月28日(水)GLI広尾校にて、科学とアート、そしてワクワクがたっぷりの新イベント『Ocean in a Bottle』를 개최합니다!

どんなイベント?
今回の新イベント「Ocean in a Bottle」는,『海』をテーマにした探究イベントで、具体的には
✔︎ 海を視覚的、感覚的に表現し
✔︎ 海の動物・波・汚染について学び
✔︎ 海洋生物への関心と好奇心を高める。
そんな目的のアクティビティを行いますので、ご参加いただくと
✔︎ 探究心・好奇心が育まれ
✔︎ 環境への意識が育つきっかけになり
✔︎ 自然と英語力が身につく
등의“たくさんのメリット”があります!✨

タイムテーブル
当日は以下の流れで行います。
15:30〜15:40:Welcome and Introduction
ご参加いただく生徒さんへ今回のテーマと目的のご紹介を行います。
15:40〜16:00:Mini Lesson「Ocean Awareness」
映像や実物を使って、海洋生物の種類、海洋の重要性、海洋汚染と海洋生物の保護方法について説明します。
16:00〜16:20:Demonstration with Guest
海外インターン生(Teacher Yali)をゲストに、今回製作する「Ocean sensory bottle(=海のキラキラボトル)」の実演・解説を行います。この実演を通じて、段階的に「oil」「glitter」などのワードについて学んでいきます。

16:20〜16:50:Sensory Bottle Creation
講師の指導を受けながら、実際に自分たちの海のキラキラボトルの製作をスタートします。まずはボトルへの水の注入が簡単にできるようにじょうごを使い、ボトルの密閉を手伝います。

16:50〜17:10:Free Exploration & Sensory Stations
砂、ウォータービーズ、プラスチックの海の生き物などを入れた小さなアイテムを用意し、実際にアレンジしてもらいます。

17:10〜17:25:Reflection & Sharing Circle
参加者同士で自分達が作ったボトルを見せ合いっこをし、アクティビティで気に入った部分をシェアしていきます。そして、今回のイベントで行ったことを振り返り、学びを深めていきます。
17:25〜17:30:Closing/Cleaning/Picture taking
最後はみんなで教室をキレイにして、写真撮影をしてイベントは終了です!

参加費は「3,000円(税込)」、しっかりとサポートをしたい関係で「先着15名」となっています。もし興味がある方はぜひ参加してくださいね!
「Ocean in a Bottle」詳細
일시】일정
5月28日(水) 15時30分~17時30分
장소】서울
GLI 히로오교(GLI 히로오교https://gli-english.com/school/hiroo/)
対象年齢】연령
6歳〜9歳
정원】정원
선착순 15명
참가비】참가비
3,000円(税込)※外部生の方も参加できます。

참여 방법】참가 방법
「Ocean in a Bottle」に参加希望の方は、以下の"「"GLI 공식 LINE」のボタンをクリックして「広尾校イベント」のメッセージ를 보내주세요.
당일의 자세한 내용 등 메시지를 회신해 드리겠습니다.
↓↓↓↓↓
楽しみながら英語を学びたい!環境にも興味を持ちたい!という方は、ぜひ遊びに来てくださいね!
当日お会いできることを楽しみにしています^ ^
クイーン
추신]
'아이의 가능성을 넓히는 교육 신상식'를 주제로 한 짧은 영상을 제공합니다.
현재의 교육 사정을 알고 진로와 선택의 폭을 넓힐 수 있다.정보를 얻을 수 있습니다.
꼭 팔로우와 좋아요를 눌러주시면 감사하겠습니다.
GLI 대표 카부라키의 인스타
https://www.instagram.com/kaburaki_san
추신2]
"아이의 미래가 넓어지고, 부모와 자녀의 관계도 좋아진다."
'교육을 배울 수 있는' 교육 커뮤니티를 시작합니다!
지금만 『모니터생』을 모집하고 있습니다.
관심이 있으신 분들은 꼭 '설명회'에 오시기 바랍니다.
카부라기 교육 살롱: 온라인 무료 설명회
https://kaburaki-educonsul.com/clp/salonmonitor-seminar/
"수업 분위기와 수업 내용은?"
"교육에 대해 상담하고 싶어요"
"해외 학교에 진학할 수 있을지 불안하다"
그런 고민과 GLI에 대한 관심을
가지고 계신 분들은 꼭 한번 체험해 보세요.
상담하러 오세요.