시야를 넓히고 세상을 넓히는【제2회: 중고등학생을 위한 온라인 세미나】개최!
안녕하세요, GLI 대표 카부라기입니다.
前回、フィリピンで活躍されている『NGO法人ミンダナオ子ども図書館(=MCL)』の代表「松居 友(まつい・とも)」様と、同法人職員「西村 奈々子(にしむら・ななこ)」様をゲストスピーカーとしてお招きし、
●海外で働こうと思った「理由」
●「どんな想い」でこの職を選んだのか?
●現地で「どんな活動」をしているのか?
などを聞き、”海外に目を向けるきっかけ”になってもらえればとの想いで「中高生向けオンラインセミナー」を開催しました。(以下の写真は当日の様子です。スピーカーは西村様)
当日参加していただいた生徒さんからは
”知らない土地に行って、そこで両親と離ればなれになった子供や、両親を失った子供の居場所を作るという行動力が本当にすごいなと思いました。”
”ミンダナオのアジアの特徴的な壁を作らないような気さくな感じや、貧しくても両親を失った子供に寄り添うというのを聞いてすごく良いなと思いました。その優しさが今の日本には無くなってしまったと聞いてそういう助け合いが今だからこそ、日本に必要だなと思いました。”
などの感想をいただき、満足度も非常に高いイベントでした。
私たちGLIは、英語学習の場を提供するだけではなく、
”世界との交流や、なぜ英語を勉強する必要があるのか?の理由を見つける場所にもなりたい”
と考えています。
そこで早速ではありますが「第2回:中高生向けオンラインセミナー」の開催を決定しました。
ゲストスピーカーについて
今回のゲストスピーカーも"2명"(2名)の方にお越しいただきます。
【1人目:松居エイプリルリン様】
松居エイプリルリンさんは、前回のオンラインセミナーに登壇してくださった「NGO法人ミンダナオ子ども図書館(=MCL)』の代表「松居 友(まつい・とも)」さんの奥様にあたります。
【2人目:ハーレイ・クイーンさん】
ハーレイ・クイーンさんは、現GLI講師として、日本に来日し英語を教えています。
実は今回の2人には「ある共通点」があって、それが「ミンダナオ子ども図書館(=MCL)」で活動していた라는 것입니다.
前回のオンラインセミナーでは、”日本人目線で”フィリピンのミンダナオ島にて支援活動を行ってきた方々からの話でした。
ですが今回は逆に、現地ミンダナオ島出身者の目線、つまり’’海外の目線’’から、
●当時のミンダナオ島の状況
●ミンダナオ子ども図書館(=MCL)とつながった経緯
●そこから日本に来て日本に対して感じた事
などについてお話を伺い、”海外の方が感じる世界や日本”について体感してもらえたらと思います。
また当日では、「MCLとGLIの関係(スカラーシップ制度・ドネーション)」や、クイーンさんからは「MCLでの日本人ボランティアとの交流」について話を聞くことができます。
日本ではあまり馴染みのない、「スカラーシップ・ドネーション・ボランティア」それぞれの知識を深める機会にもなります。
参加する3つのメリット
今回のオンラインセミナーに参加してもらえると「3つ」のメリットがあなたにあると思います。
①視野や世界が広がる
先進国の日本と異なり、フィリピンは発展途上国です。ですので、そもそもの価値観が異なります。
これから海外に行きたいとぼんやりでも考えているなら、異国の価値観を知ることはこれからの人生においてプラスになると考えています。
また、発展途上国出身者である2人の目線から、当時のミンダナオ島の状況を伺い、先進国からの支援の価値を改めて考える機会にしてほしいと感じています。
②日本を俯瞰(ふかん)して見ることができる
世界は広いです。だからこそ、今回海外の視点から日本や日本人に対する意見について話を聞くことで、「日本はこんな風に思われているんだ」など、日本を俯瞰して見る수 있습니다.
俯瞰して見れることで、世界と比較して日本の悪いところ、良いところにも気づける처럼 되기도 합니다.
これからの日本を担う中高生たちが、今回のセミナーを通じて、日本人として誇りに思えたり、または問題点があれば修正できるきっかけになってくれれば嬉しいです。
③実践的な英語力アップ
今回のゲストスピーカーは海外の方なので、講演内容はすべて英語になります。(日本語の通訳もいます)
그래서,相手の話を聞いて、理解して、自分の言葉で話す良い機会になり、実践的な英語力向上に繋げる할 수 있습니다.
ぜひ、ご自身の言葉で英語のアウトプットをしてもらいたいと思います。ですので
●海外で働く方々の話を聞いてみたい!
●海外ボランティアに興味がある!
●視野や世界を広げたい!
●実践的な英語を使いたい!
そんな方には間違いなくオススメの内容로 되어 있습니다.
もし、あなたが「保護者の方」라면,お子様が、、
●世界に興味を持つきっかけになる
●今のありがたみに気づいてもらえる
●今後の進路の選択肢が増える
●英語を学ぶモチベーションが上がる
그런メリットを得ることが出来ます。
今回の講演会開催は”1日限り”です。ですので、この貴重な機会をぜひ逃さないようにしてもらえると嬉しいです。
「中高生向けオンラインセミナー」概要
【⽇程】11⽉7⽇(土)
【時間】16:00-18:00(2時間)
【会場】オンライン(Zoom)
【ゲスト講演者】
●松居エイプリルリン様
●ハーレイ・クイーンさん
【講演内容】
●フィリピン人から見た当時のミンダナオ島の状況
●ミンダナオ子ども図書館(=MCL)とつながった経緯
●そこから日本に来て日本に対して感じた事
●質疑応答など
대상・정원】대상・정원
中高生(先着10名)
※ゲストの方と交流ができるように人数を制限しています。
참가비】참가비
0엔(무료)
もし「中高生向けオンラインセミナー」に興味がありましたら、今すぐ以下の申し込みフォームからお申し込みください。
【外部生】の方の「申し込み」はこちらから(申し込みフォーム)
https://maroon-ex.jp/fx152326/4tNM2b
【内部生】の方の「申し込み」はこちらから(GLI公式LINE)
https://line.me/R/ti/p/%40htl7473n
또한, 당일 궁금한 점이 있으시면 언제든지 문의해 주세요.
전화(GLI 하루미교):03-5534-9628
GLI의 LINE 공식:https://line.me/R/ti/p/%40htl7473n
에서 언제든지 문의해 주시기 바랍니다.
クイーンさんからメッセージ
最後に今回のスピーカーを務める「クイーンさん」からメッセージです。
Hi, I’m Queen and I’m from the Philippines.
(こんにちは!フィリピン出身のクイーンです)
I’m a scholar before of Mindanao Children’s Library Foundation (MCL) which is supported by Japanese people.
(日本人の方々の支援によって設立された「NGO法人ミンダナオ子ども図書館(=MCL)」で学んでいました。)
Currently, I am a teacher here at GLI for more than a year.
(現在は、1年以上ここGLIにて講師をしています。)
I love dancing, singing and story telling. I also like watching action movies. I’m a fan of an anime series as well here in Japan.
(私は踊ることや歌うこと、そして本の読み聞かせが大好きで、アクション映画も観ることも好きです。この日本に来て、アニメもとても好きになりました。)
When I was in the Philippines, I was exposed into different activities like community service, relief operation in affected areas of natural calamities and war.
(フィリピンにいた頃は、自然災害や紛争による影響を受けた地域で、社会支援や救援活動など、様々な活動を経験してきました。
Working in Japan was an opportunity for me. Staying here is a challenge especially I couldn’t speak Japanese at all. But on the other hand, living here was awesome. Culture, places and food are incredible. Also, people are nice.
(日本で働くことは、私にとって貴重な機会で、全くと言っていいほど日本語が話せないので、日本で過ごすこと自体、チャレンジなことでありますが、日本は文化や場所、食べ物がほんと素晴らしく、人々も素敵な方ばかりです。)
I would be glad to talk more about my experience on the upcoming event. I am delighted to see you all where we can learn new things about diversity in the world.
(今回、私の経験についてお話しできることを楽しみにしていますし、世界の多様性について一緒に学べるのを非常に楽しみにしています。)
저를 포함한 GLI 직원 일동은 여러분의 신청을 기다리고 있습니다.
GLI 대표 가부라기
●「NGO法人ミンダナオ子ども図書館」についてはこちらのHPをご覧ください
↓↓↓↓↓
http://www.edit.ne.jp/~mindanao/mindanews.htm
【新無料プレゼント!!】
今年から始まった「大学入学共通テスト」の分析と、これからの対策について「GLI式2022年大学入学共通テスト英語対策レポート」を作成しました。여기"무료"로 증정하고 있습니다.
↓↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40htl7473n
GLI와 LINE@에서 친구가 되어 주시고「共通テスト」라고 메시지를 보내주세요.
【서울무료 증정①]]
영어4기능 전문 영어학원 GLI가 감수한 영어4기능 전문학원
"영어 실력을 쑥쑥 키우는 추천 영어 그림책 리포트(초등학생 편)』입니다.
도 무료 증정 중입니다!
↓↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40htl7473n
GLI와 LINE@에서 친구가 되어 주시고'초등학생'라고 메시지를 보내주세요.
【서울무료 선물 ②(유치원생 대상)】무료 증정
즐겁게 영어에 익숙해지고, 영어 실력도 향상되는 유익한 '영어 그림책'를 정리했습니다.
이쪽도"무료"로 증정하고 있습니다.
↓↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40htl7473n
GLI와 LINE@에서 친구가 되어 주시고'그림책'라고 메시지를 보내주세요.
"수업 분위기와 수업 내용은?"
"교육에 대해 상담하고 싶어요"
"해외 학교에 진학할 수 있을지 불안하다"
그런 고민과 GLI에 대한 관심을
가지고 계신 분들은 꼭 한번 체험해 보세요.
상담하러 오세요.