GLI 영어 수수께끼!
こんにちは!GLIのブシャンです!
GLIでは楽しみながら英語を学ぶことも大切にしています。
そこで、今日は私から「英語なぞなぞ」を出題したいと思います^ ^
まず「なぞなぞ」って英語では「Riddle(リドル)」と言います。そんな「Riddle」を6問出しますので、ぜひお子様と一緒に考えてみてくださいね。
①What has a head and a tail, but no body.
【和訳】
頭と尻尾はあるけど体がないものはなーんだ?
【答え】
Coin(コイン)
【解説】
コインを投げて順番や勝ち負けを決めることがあります。その時に「heads or tails(表か裏か)」 と言います。コインの「表裏」の英語表現を知っているとわかるなぞなぞでした!
②You’re running a race and pass the person in 2nd place. What place are you in now?
【和訳】
あなたはレースで走っていて2位の人を抜かしました。さて、あなたは今、何位でしょうか?
【答え】
2nd place(2位)
【解説】
これはちょっとひっかけ問題です。騙されませんでしたか?笑
1位と言いたいところですが1位の人はまだ抜かしていません。なので、2位を抜かしたとしても結局は、、、2位ですよね^ ^
③What letter of the alphabet has the most water?
【和訳】
アルファベットの中で最も水を含んでいる文字はなーんだ?
【答え】
C
【解説】
“C” と ”Sea(海)” は同じ発音ですよね?そして海にはたくさん水がありますよね?なので答えは「C」でした!笑
④What can you catch but not throw?
【和訳】
キャッチすることはできるけど、投げることができないものはなーんだ?
【答え】
A cold(風邪)
【解説】
答えは”catch a cold” という「風邪をひく」という熟語(イディオム)から来てます。“Catch a cold” とは言いますが、“Throw a cold” とは言いませんよね。なぞなぞらしい問題でしたね。
⑤What flowers grow under your nose?
【和訳】
鼻の下に育つ「お花」はなんでしょうか?
【答え】
Tulips(チューリップ)
【解説】
説明すると、これはダジャレで発音が似ている2つの単語を掛けています。お花の”tulips(チューリップ)” と ”two lips(唇2つ)”。鼻の下には唇が2つありますね。そこから来たなぞなぞです。笑
⑥I’m tall when I’m young and I’m short when I’m old. What am I?
【和訳】
若い時は高くて、年を取ると低くなるものはなーんだ?
【答え】
Candle(ろうそく)
【解説】
こちら解説すると、ろうそくって使えば使うほど短くなりますよね?それをうまく使ったユニークななぞなぞでした!
..........................
「英語なぞなぞ」いかがでしたか?^ ^
こういう遊びを通じて、さらに英語が好きになってもらえると私としても嬉しいです!
今日もありがとうございました。 ブシャン
追伸1:
10月26日(土)に「中高生無料体験レッスン&留学ワークショップ」を行います!「留学」に少しでも興味のある方はこちらをチェック!
↓↓↓↓↓
http://gli-english.com/news/1518/
추신2:무료 증정(초등학생 대상)
자녀의 영어 교육을 어떻게 해야 할지 잘 모르시는 분들을 위해
'초등학생이 영검 2급에 합격할 수 있는 공부법'를 무료로 증정하고 있습니다.
↓↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40htl7473n
GLI와 LINE@에서 친구가 되어 주시고"영검(英検)라고 메시지를 보내주세요.
지금 도착했습니다,'영검 무료 레슨(60분)'도 'LINE 친구'에서 증정 중입니다!
추신3:무료 선물(유치원생 대상)
즐겁게 영어에 익숙해지고, 영어 실력도 향상되는 유익한 '영어 그림책'를 정리했습니다.
이쪽도"무료"로 증정하고 있습니다.
↓↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40htl7473n
GLI와 LINE@에서 친구가 되어 주시고'그림책'라고 메시지를 보내주세요.
부담 없이 상담해보기
자녀의 영어 교육에 대해 고민이 있으신 분들은 부담 없이 LINE 상담을 받으실 수 있습니다.
→ https://line.me/R/ti/p/%40htl7473n
※'무료 상담'라고 메시지를 보내주세요
"수업 분위기와 수업 내용은?"
"교육에 대해 상담하고 싶어요"
"해외 학교에 진학할 수 있을지 불안하다"
그런 고민과 GLI에 대한 관심을
가지고 계신 분들은 꼭 한번 체험해 보세요.
상담하러 오세요.