인기 만점! 晴海Fun Event! 이번 테마는・・・...

안녕하세요! GLI 강사 Brandon입니다.

GLI晴海校で人気イベントの1つである'Fun Event' 3개월 연속 개최することが決定しました!

前回のFun Eventの様子

そんな3カ月連続の1回目は「レゴ(LEGO)」を使ったFun Eventとなります!

というのが、先日開催された世界最大規模の国際的なロボットコンテスト「FLL(First LEGO League)」にて、GLIで結成されたチームが「Best Poster Award」を獲得했습니다.

そんなFLLにちなんで、レゴを使って”あるチャレンジ”をしてもらいます。そのチャレンジが『LEGO building competition』입니다!

このチャレンジは「出されたテーマ」に沿って、レゴを組み立てていきます。例えば「渋谷」がテーマなら、レゴを使って自由な発想で「渋谷」を作っていくわけです。

そんなことを言うと『私の子は出来るかしら?』と不安になる方もいるかもしれませんが、ご安心ください。

今回は1人ではなく、チームを組んで一緒に組み立てていくので、お互いがサポートをしながらチームで1つのものを作り上げていきます。みんなで作ったレゴは達成感もあって良いものです。

FLLの大会で組み立てられたレゴ

で、今回のテーマが「Human Relationship With Nature(自然と人類の繋がり)」입니다!

これはイベントの1時間半の時間で、チームでテーマに沿ったレゴを自由な発想で組み立ててもらいます。ただし必要なものが"3개"あって

1)住居(Housing)
2)交通機関(Transportation)
3)自然を表すもの(Something to represent nature)

입니다!

参加賞もあります!

今回のイベントに参加していただいた全員に、嬉しい特典がたっぷりの「GLIガチャガチャ」で使える『ゴールドチケットを1枚』プレゼント합니다!

GLIガチャガチャ

さらに、今回のチャレンジの1位チームには「1回のガチャガチャ券」,,..,2位のチームには、ガチャガチャに使える『プラチナカードを2枚』를 선물합니다.

またイベントを通じて、良いチームワークやコミュニケーションや相手への想いやりなど、ファインプレイを見せてくれた生徒さんには、その度に『シルバーカードを1枚』プレゼント합니다!

イベントに参加するメリット

このイベントを通じて、新しい友達を作れたり、友達との絆を深めることができます。

またテーマに沿ったレゴを作る過程で、「何を作る?どう作る?」といった議論をチームメイトと行わないといけません。

その度にコミュニケーションやチームワークが求められますし、実際に作ると決めたものを正しく作るために、どのレゴをどう組み立てていくか?のクリエイティブスキル...。

そして、これは正しくゴールまで進んでいるのか?を見極め判断するクリティカルシンキングスキルなど、今回のイベントを通じて、자녀의 성장로 이어집니다.

참여는"무료"ただし「12名」の少人数での開催となりますので、少しでも興味のある方は、ぜひ今回の「Fun Event」に参加してみてください!

晴海Fun Event 상세

일정】일정
1月28日(土) 13:00〜14:30

장소】서울
GLI 하루미교

대상】대상
6세~12세(외부 학생도 참가 가능)

참가비】참가비
無料(先着「12名」のみ)

참가 특전
●ガチャガチャが引ける「プラチナカード」など

참여 방법】참가 방법
'하루미 Fun Event'에 참가를 원하시는 분은 아래 'GLI 공식 LINE' 버튼을 클릭해 주세요,'하루미 Fun Event'의 메시지를 보내주세요.

당일 이벤트에 대한 확인 및 자세한 내용 등 메시지를 회신해 드리겠습니다.

↓↓↓↓↓

친구 추가

レゴが好き、友達と楽しいことが好き、英語が好き、そういう方々には間違いなく楽しんでいただけるイベントです。

함께 즐거운 영어 환경에서 즐겁게 놀아보세요!

GLI 강사 Brandon(일본어 번역: 에리카)

추신]
영어 학습에 도움이 되는 GLI의'무료 학습 콘텐츠'는 여기에서 확인하실 수 있습니다.
↓↓↓↓
https://gli-english.com/contents/

"수업 분위기와 수업 내용은?"
"교육에 대해 상담하고 싶어요"
"해외 학교에 진학할 수 있을지 불안하다"
그런 고민과 GLI에 대한 관심을
가지고 계신 분들은 꼭 한번 체험해 보세요.
상담하러 오세요.