至于编程和 STEAM 课程,就交给拉伊博士吧。
这一次晴海学校で活躍する「ライ(Lay)先生」をご紹介します!

プログラミングやSTEAMレッスンでわかりやすくて面白いと評判のライ先生は、音楽や映画が好きなんだとか。特に音楽に関しては、ピアノのインストゥルメンタルをよく聴くそうです。
そんなライ先生に「これまでの経験」や「英語を身につけるコツ」など聞いてみました!
ライ先生の人となりがよりわかる内容です!
Q:出身はどちらですか?
私はカンボジア出身です。国籍は「クメール」です。
カンボジアは東南アジアにある国で、私は首都であるプノンペン市のココン州に住んでいました。
カンボジアは天然資源が豊富で、木々や山、アジア第1位の美しいビーチ、東南アジア最大の川である「トンレ·サップ」と呼ばれる魚でいっぱいの川もあります。
カンボジア人は外国人と話すのが好きで、いつも笑顔を見せ合っています。 そういう意味で、私たちは我が国を「不思議の王国」と呼んでいます。
Q:これまでどんなことを学んできましたか?
私はKirirom Institute of Technology(キリロム工科大学)でソフトウェア工学を専攻我曾经是
4年間の勉強の間、私は授業とインターンシップの両方のコミュニケーション言語として英語を使用していました。 私は多くのインターンシッププロジェクトに参加し、以前はチームリーダーをしていました。
現在、世界はテクノロジーによって急速に成長しています。プログラミングと新しい技術を教えることは、子どもたちが何かを探求し、学ぶための世界観を広げることができると信じています。 ですので、日本の子どもたちに英語でプログラミングを学ぶ機会を与えたいと思います。

プログラミングと英語といえば、私は今GLIでFLL(レゴロボットプログラミング)、スクラッチプログラミング、STEAM(Science, Technology, Engineering, Art, Math)教育を担当しています。 私はあなたたちのプログラミングと英語のお手伝いを楽しみにしています。

FLL全国大会に出場しました
Q:日本で働き始めたきっかけは何ですか?
多くの人が知っているように、日本は近代的な先進国で、私は高校生の頃に「富士山」を知りました。その美しさを知り、将来、いつかそこに行くと自分に言い聞かせていました。
日本に来てから、私はたくさんの旅行先に魅了されました。それからGLIで、5年半働いています。
Q:GLIでの目標は何ですか?
私のGLIでの目標は、生徒さんたちが「グローバルな学習者になる」ことを達成させていきたい我想是的
そのために生徒さんに、世界中で起こっている問題や解決策を学び、理解してもらうこと。そんなサポートができることで、生徒さんたちが「グローバルな学習者になる」という目標を達成できると思っています。

Q:英語を身につけるコツは何ですか?
英語を身につけるコツは、英語字幕付きの英語映画を見たり、好きな英語の音楽を聞いたり、鏡の前で毎日少なくとも20~30分は話す練習をしたり、特にインターネットで英語の本や記事をもっとたくさん読むことで、英語のボキャブラリーや文章の構造に慣れることをオススメします。
Q:最後に生徒さんにメッセージをお願いします。
毎日が学びのチャンスなので、続けていけば習慣になるでしょう!GLIで皆さんにお会いできることを楽しみにしています。
课堂气氛和课程内容如何?
我想与您讨论教育问题
我不确定自己能否去国外上学
如果您有此类疑问或对 GLI 感兴趣,请联系我们。
如果您有任何问题,请随时与我们联系。
欢迎前来咨询。