晴海学校暑期班] 报告!

こんにちは、GLI晴海校のカナです(o^―^o) 今年の「晴海校のサマースクール」那么メインテーマを

 

テーマ1:Technology and Design(8/22・23)

テーマ2:Art and Design(8/26・27)

 

の「2つ」に分け、それぞれ2日間開催しました!😊

 

今日のブログでは、『実際どんなことをしたの?^ ^』ということがわかる内容です!ぜひ楽しみながら読んでもらえると嬉しいです✨

 

テーマ1:Technology and Design(8/22・23)

まず今回の「晴海校サマースクールの目的」としては、私たちが提供している「STEAM教育」の要素である『Technology(技術)』と『Art(美術・デザイン)』の過去と現在。そして未来について探究すること就是这样。

 

ですので、この「テーマ1(Technology and Design)」に関しては、よりテクノロジーやデザインに特化した内容で、また、2日目には、メディアでも話題になっている、テクノロジーとデザインを実体験できる「チームラボ」のアクティビティーを体験する予定でした。

1日目について

そこで、1日目は『五感』と『五感を使って身の回りのどんなものを探索できるか?』について。そして、反射と屈折のコンセプトを学ぶことで『光学の基礎』も学びました。(※写真は実際のワーク)

素材集めは、教室の外に出て各々が感じる五感を感じる材料をとってきてもらっています。

また、これらの学びをさらに深めるために、各々が発想豊かな想像力を活かしながら、生徒さんオリジナルの万華鏡を作りました。

どの万華鏡も同じものは1つもなく、個性があって良いなと感じました😊

1日目に体験したこと、学んだことに関して、各自のスクラップブックにまとめて振り返れるようにしました。

2日目について

2日目にいよいよこのメインアクティビティーである「チームラボプラネッツ」に行きました!

 

もちろんただ行くだけではなく、1日目に学んだことをしっかりと応用しないといけません。五感を使って「見えた」もの、「匂いがした」もの、「聞こえた」もの、「触れられた」もの、「味わえた」ものをまとめるという課題が生徒さんに与えられました。

 

また、光の屈折や反射を使った面白い展示物を見た時、光がどんな動きをするのかも書き留めることもミッションとしてありました。各々が初めて見るような体験や経験に、驚きの声が多く起こっていました😊

じっくりとチームラボのアクティビティーを体験した後は教室に戻り、2日間で学んだこと、理解したことを確認するワークシートに取り組んでいただきました。そして、最後には参加者の前で自分自身の取り組みを発表してくれました。

 

この2日間を通じて、生徒さんたちは「五感」についての理解をより深めることができたのではないか?と思いました!

 

テーマ2:Art and Design(8/26・27)

そしてもう1つのテーマが「Art and Design」です!このテーマの1番のメインが「飴細工づくり」で、初日に行いました!

 

1日目について

「飴細工づくり」は浅草に行って体験するのですが、その前にまずは教室で飴細工について学びました。例えば、飴細工に使われる材料は?どんな香料や着色料を使っている?など、大人でも知らないような内容でした!

そこから実際に浅草に到着後、生徒たちはまず特殊なハサミの正しい使い方を見せてもらいました。また、熱い飴を扱うので、飴作りで注意することやコツを学びました。2回練習した後、実際に自分でウサギ飴作るチャンスが来ました。

自分で作った飴を教室に持ち帰った生徒たちは嬉しそうで、また次の日にもっと学べることにワクワクしていました!😊

2日目について

2日目は、生徒たちは色彩理論と、光を組み合わせるとどう見えるかについて。そして、RGB(レッド、グリーン、ブルー)とCMYK(シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック)という2つのカラーモデルと、それらが実用の中でどう見えるのか?についても学びました。

また今回は、現代技術である蛍光塗料を使ってアートデザインを作り、それをブラックライトで光らせました!

サマースクールの最後には、生徒たちがスクラップブックを使ってそれぞれの活動を簡単に発表して終了となりました!

この2日間という時間を通して生徒たちはアートとテクノロジーの旅を満喫することができました(o^―^o)実際に、自分で考えたデザインが描かれたスクラップブックを喜んで家に持ち帰った生徒さんもいました!

 

さて、2つのテーマに分けてお送りした「サマースクールレポート」はいかがだったでしょうか?😊文章よりも100倍、実際にご参加いただく方が学びも多いので、ぜひ今年の冬に開催される【ウインタースクール】にぜひ遊びに来てもらえると嬉しいです!

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

GLI晴海 教室長 村本(カナ)

 

[附注] 免费礼物(小学生)。

给那些不确定如何用英语教育自己孩子的人。
如何学习以通过小学英语水平测试第二级"。作为免费礼物。
↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40htl7473n

您可以在 LINE@ 和英语测试请给我留言。

 

[附注 2] 免费赠送 "第二部分"。

由专门教授四种英语语言技能的英语学校 GLI 负责。
关于推荐提高英语语言能力的英文绘本的报告(小学生)
也可作为免费礼物赠送!
↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40htl7473n

您可以在 LINE@ 和小学生请给我留言。

 

[附注 3] 免费礼物(给幼儿园儿童)。

英语图画书 "是一种习惯英语和提高英语语言技能的有趣方式。下表概述了
免费"。发表于
↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40htl7473n

您可以在 LINE@ 和图画书请给我留言。

课堂气氛和课程内容如何?
我想与您讨论教育问题
我不确定自己能否去国外上学
如果您有此类疑问或对 GLI 感兴趣,请联系我们。
如果您有任何问题,请随时与我们联系。
欢迎前来咨询。